Amazonプライムビデオで配信中の「MR.ROBOT」。
イッキに10話全部見ました。
面白かったのですが、かなり混乱するドラマでした。
ハッカーでジャンキーでコミュ障?
簡単にストーリーをいうと、
コミュニケーションが不安定な彼ですが、高度な技術力を持ち、仕事の上では会社での信頼度は高い。
しかし裏では、その高度な技術でハッキングを行い、上司やカウンセラー、同僚などの裏の顔をすべて調べずにはいられなくなっている。ある夜、会社の最大顧客である「E-Corp」がハッキングされ、ギリギリのところでエリオットが食い止める。
そこで、「f・ソサイエティー」という、謎のハッキング集団からメッセージを受け取る。
その後、MR ROBOTを名乗る、クリスチャン・スレーター演じる謎の男が「f・ソサイエティー」へエリオットを誘う。
「f・ソサイエティー」は、巨大コングロマリットのE-Corpのシステムを破壊し、金融取引のデータを白紙にすることで借金をチャラにし、富の再分配をしようと企んでいた・・・・。
というストーリー。
そこにいろいろな人が絡んできて、おや?っという展開が訪れます。
これから見ようと言う方のために、これ以上ストーリーはいいませんが、後半イッキに混乱します。
タイレルの行動がまた・・・
またタイレルというE-CorpのCTOの座を狙う男が登場するのですが、コイツの行動がわけが分かりません。
時期CTO候補の情報を得るために社長秘書のゲイの男を抱いたり、ムシャクシャすると街の「殴られ屋」みたいな男に金を払ってとことん殴ったりと。
臨月の奥さんはかなりのマゾヒストだし。
そして最後に重要なカギを握っていそうなのですが、モヤモヤした感じで展開していきます。
来年既にシーズン2もスタートすることが決まっているようですが、日本上陸はいつになるのやら。
期待して待ちますけどね。
クリスチャン・スレーターがいい味
こんな風に書いてますが、もう一回見返してみようかと思うくらい面白かったです。
特に久しぶりに見たクリスチャン・スレーターがカッコ良かった!
個人的には映画「トゥルー・ロマンス」が好きなのですが、あの頃から歳は取りましたがカッコイイ感じはありますね。
相手役だったパトリシア・アークエットは、すっかりオバサンになってしまいましたが・・・。
ランキング大賞2015Amazonビデオの海外ドラマ部門で第10位になってます。
さわりのシーンはこんな感じです。
気になる方はAmazonプライム会員になれば見れます。
年会費3,900円で、
・映画見放題サービス
・音楽聴き放題サービス
・対象商品のお急ぎ便、時間指定が、無料
・セールに30分早く参加ができる
・Amazonパントリーの利用ができる
等々、Amazonで月1回買い物をするなら、入っていおいてもいいでしょう。
買い物をしなくても、映画と音楽が好きなら入るべきです。
月々325円でこのサービスが受けられるのは、他にないですから。
入会はこちらから。
最初の30日間は無料期間です。
期間内に解約すれば料金は発生しません。
コメント