2009年から2011年にかけてTOKYO MX TVで放送されていた【松嶋×町山 未公開映画を観るTV】をご存知でしょうか?
日本では公開されていないアメリカのドキュメンタリー映画を、映画評論家町山智浩が紹介するという内容で、元オセロの松嶋尚美と共に放送していました。
その番組が「松嶋×町山 未公開映画祭」として、U-NEXTで見放題配信中です。
アメリカのとんでもない話がてんこ盛り
「事実は小説よりも奇なり」といいますが、どの作品を観てもその辺のつまらない作品よりは面白いです。
わたしもすべてはまだ見ていませんが、いくつか観た作品をご紹介しましょう。
バーチ通り51番地〜理想の両親が隠した秘密〜
子供3人にも恵まれ、仲睦まじく暮らしていた夫婦。
そんななか、突然奥さんが病気で亡くなります・・・・。
夫は奥さんを亡くした2ヶ月後に、かつての職場の同僚だった女性とすぐに結婚。
子供たちは状況を受け入れられないまま、母の遺品を整理していく。
やがて母の遺品の中から膨大な日記が見つかり、これまでの両親の関係や母親の気持ちが明らかになっていく・・・・。
この作品の監督は、この夫婦の息子です。
亡くなった母親の日記を読み、母親のホントの心情に触れ夫婦の関係性について考えさせられていくという話です。
まぁ、長く連れ添った夫婦には色々ありますよ、そりゃ。
バーチ通り51番地~理想の両親が隠した秘密~
※2018年2月22日現在配信されていません。
クレイジー・ラブ~ストーカーに愛された女の復讐~
かつて愛しあったバートとリンダ。
別れた後もバートはリンダが忘れられず、異常な執着心を見せます。
そしてバートは暴漢を金で雇い、リンダに酸を掛けて失明させるというとんでもない行動に!
その後長い年月を経て、リンダがバートに行ったある”復讐”とは?
これはかなりひどい話なのですが、後半の展開がまったく読めませんでした。
これが復讐?って、ちょっと理解しがたい展開ですね。
ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~
[字]ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~
キリスト教福音派の主催する子供たちのサマーキャンプを追った作品。
聖書に書いてあることがすべて真実だと教え、学校にも行かせずに独自の教育を子供たちをにしていく。
洗脳というか、キリスト教原理主義の純粋培養みたいなものです。
キリスト教原理主義と呼ばれる物凄く偏った信者たちのお話ですが、これが決してアメリカではマイノリティーではなく、共和党の支持母体のひとつとなっており、選挙に大きな影響力を持っているというのがまた凄いところ。
現在U-NEXTで配信中の未公開映画祭作品
現在(2018年7月24日)U-NEXTで配信されている上記以外の作品は以下の通りです。
リンクになっていますので、タイトルをクリックするとU-NEXTのページに飛びます。
リンク切れになっている場合は配信が終了しています。
[字]ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~
タイトルを見ただけでも内容が見たくなる作品が多いです。
どの作品も1時間半くらいのものが多いので、ちょっとした空き時間や通勤時などでも見やすい作品です。
ここにない作品はYouTubeにあったりなかったりしますね・・・。知らんけど。
※画像はイメージです。作中の画像ではありません。
※作品の配信状況については、2018年7月現在の情報です。
最新の情報はU-NEXTのサイトでご確認ください。
コメント