4月22日dTVがリニューアル。
というニュースを聞いて、パソコンでまずはホームページを見てみました。
・・・ほとんど見た目は変わってないですね?
おや、どのへんが変わったのでしょうか・・・?
スマホアプリはガラリと模様替え
iPhoneのアプリを立ち上げると、アップデートのお知らせ。
早速アップデートすると、アイコンがカッコ良くなってる。
今までと比べると、他社のアイコンにデザインが近づいているような・・・
立ち上げると、チュートリアルで説明してくれます。
スキップして本サイトに移ると、噂どおり、作品が勝手に流れて音も出ます。
静かな場所で立ち上げるとは注意が必要です。
消音ボタンが右下にあるので、思わぬところでアプリを立ち上げてしまった時はタッチして音を消しましょう。
横フリックでチャンネル切替、気になった作品は右のクリップマークをタッチするとクリップに保存されます。
左下のメニューボタンをタッチすると、メニューが出てくるという感じです。
正直現時点では、他のサービスに比べてアプリの使いやすさは断然いいです。
dTVターミナルは購入していないので分かりませんが・・・
スマホがあれば、Chromecastで充分かと思いますが。
メディアミックスが進む今後の注目のコンテンツ
映画とのコラボレーション作品が今後続々と出てきそうです。
8月からは、映画と完全連動の注目作「進撃の巨人」がスタート!
5月7日からは、綾野剛主演、山田孝之、沢尻エリカも出演の「新宿スワン」が映画の公開前から本編を6分割して配信スタート!
2話以降は大体1週間位毎に配信するので、映画の公開日5月30日前には全て見ることは出来ませんが、画期的な公開方法。
つながった本編は映画館の大スクリーンで見たくなりますね。
5月1日からは海外ドラマ「HELIXー黒い遺伝子シーズン2ー」が配信スタート!
シーズン1では真田広之も出演している注目作品。
これだけ楽しめて、月500円は安い。
今後も色々と仕掛けて欲しいdTV。
コメント